Tips
●『NPCの外見を変える その2』
※実行する場合は、バックアップを取ってから実行しましょう。
あと、あくまで自己責任でお願いいたしますm(_ _)m
この頁への直リンクはご遠慮ください。
ちょっと画像が多くなってしまったので、その3とページを分けました。 では早速まいります。
まずは外見を変えたいNPCをターゲット。
まずはボディショップを立ち上げます。
んで立ち上げたら、まあ、好きなように作ります。
はい、こんな感じに出来上がりました。
ここで注意なんですが。
こんな風に数字とアルファベットの羅列のファイル名になってます。
このように判りやすいファイル名に治しておくことをお勧めします。
あと、注意したいのは、ボディショップで作ったシムのデータをSimPEで開いても、ゲーム内に既にいるシム達と違って、顔アイコンなど見た目が判る画像などが保存されていません。
ここで!!
さて、ここまで作業を終わらせたら、お次はSimPEを立ち上げます。
管理人、外見を変えるNPCのお姉さんの名前も知らずにはじめてしまったので、一応ここで確認。
次に「Alt Sims Surgery」をクリックします。
まずは外見を変えたいNPCを上にセット。
次にボディショップで作った外見用シムを選択するんですが、矢印のところにある「Load...」を選びます。 すると
こうしてSavedSimsフォルダの中身が表示されますので、さっき作って名前を書き換えたファイルを選択して「開く」を押します。
色が紫色につけてあるところを見て判るように、無事セットされました。
もう一度エリースお姉さんのデータを見ても、特に変わってないように見えますが、大丈夫です!
では、ゲームを立ち上げて確認してみましょうか。
はい、無事変更できましたー!
はっきり言って「NPCの外見を変える その1」より簡単で手っ取りはやいんで、お勧めなんですが…注意点がいくつかあるんですね。
○SimPEの作業の前にデータのバックアップを推奨いたしましたが、あれには理由があります。
○NPCに限らず、既に降臨してて操作してるシムも外見を変えることができるわけですが、その1の方法ではなったことがないんですが、その2の方法ですと、何故か外見変更した操作シムがまれに黒く(暗く)見える現象が起きたりします。
以上が注意点でございます。
|